営業 営業日誌6 みなさんおはようございます!アップくんです!長いトンネルに入った説笑2024年度も今月で最後の月となりました。一度今シーズン獲得した先は来シーズンの数字にはならず、一旦リセットという形です。その為今の取り組みはまさに来季に向けた大切な時期と... 2025.03.08 営業
営業 営業日誌5 みなさんこんにちは!営業日誌でございます!とにかく訪問!!!今日はこの言葉をテーマにお話しです。私は正直容量は悪く不器用な人間だと分析しています。その為、気持ちをぶつけることを意識しています。とにかく、訪問、訪問、訪問!!もちろん間隔を空け... 2025.03.06 営業
病気 調子悪いとは認めたくねえな こんばんは!アップくんです!営業日誌5!と行きたいところだったのですが、私が患っている、強迫性障害が、まあよく最近顔を出してきます。とにかく、緊張、とにかく気になる、気になったことが現実なのではないかという考えが頭から離れない。最悪のループ... 2025.03.04 病気
営業 営業日誌4 みなさんおはようございます!アップくんです!私ごとですが、通院をやめました、強迫性障害という一生治らんのちゃうかという病気になりまして、通院して、薬であったりカウンセリングを行っておりました。今は少し引っ込んでくれてますので、正直お金もかか... 2025.02.28 営業
営業 営業日誌3 みなさんこんにちは!アップくんです!連休明け、昨日の営業日誌を書きます!昨日の営業でのキーワードは、「価値観の違い」です。お客様は求めていること、大切にしていることが違うということです。私もそうです。大切にしている考えがあります。直接会って... 2025.02.26 営業
営業 営業日誌 みなさんこんにちは!アップくんです!みなさん仕事には行きたいですか!!!ほぼ100%行かなくて良いなら行きたくない!だと思います。ただ私の意見としては、私は過去休職をした時期があったのですが、働けない自分にはもどかしさを感じる、と言う結末に... 2025.02.08 営業
プロ野球 日本ハム・新庄監督 監督会議で上沢移籍問題を訴え「誰に何と言われようが良くないことを言った」「最低1年やってからじゃない?」 みなさんこんにちは!アップくんです!今回はタイトルにある記事に関して書いていこうと思います。この記事を見て思ったことは、プロ野球の監督をされている方がいう意見と、その組織等に全く属さないファンの立場で言う意見とは、少々重みが違うのかなと思い... 2025.01.20 プロ野球
病気 今年から挑戦すること みなさんこんにちは!アップくんです!今年新たな挑戦をしようと考えました。ゲーム実況です!YouTubeを開設することにしました!ゲームは、私の趣味の一つのため、どうせやるなら一石二鳥だ!と思いました。スマブラやゼルダなどをやってみようかなと... 2025.01.09 病気
病気 今年1発目の仕事 こんばんはアップくんです!冬休み明け1発目の仕事に行きました。ちょうど1年前休職から明けた頃です。休職期間ほど休んだわけではないですが、やはり、心配が勝ちました。ただその心配に心を持ってかれすぎると気になり症。強迫性障害が現れます。ただ、今... 2025.01.06 病気
プロ野球 【日本ハム】戦力外の柿木蓮が現役引退を決断 大阪桐蔭で甲子園春夏連覇「最強世代」エース 皆さんこんにちは!アップくんです!本日のニュースに日ハム、柿木投手の引退報道がありました。柿木投手は大阪桐蔭高校にてエースとして甲子園を沸かせた投手です。高卒で日ハムに入団しプロでも活躍が期待されたことでしょう。そんな柿木投手は日ハムに戦力... 2024.12.29 プロ野球