アップくん

病気

病気で強くなった

こんにちは!アップくんです!本日はこのブログでも何度か話題とさせていただいている、私の病気について語っていきます!笑是非、前のブログも見ていただけると幸いです!強迫性障害私は、社会人3.4年目あたりにある、症状が出てしまいました。仕事の帰り...
病気

好きな芸人10選!

私は実は一度仕事を辞めて、芸人を目指そうと思ったことがありました。しかし、野球や妻との出会いなどで現実しませんでしたが、お笑いがとても好きなのです!休職なんかをしたり、考え事をしたりという時に芸人さんを見て勇気づけられましたし、笑うことは健...
病気

好きなゲーム三選

今回は私の好きなものシリーズ、ゲーム版です!休職期間中にゲームも色々とやってみました。ゲームは今も何か忘れたい時やちょっとした気晴らしにやることが多いです!そこで私がやってきて面白かったなと思ったゲームを紹介します!ピクミン4一つ目は、「ピ...

夢[4]

前回の続きでございます!!大学進学大学でも野球を続ける許可を親からもらいました。野球漬けの生活を送りました。教員免許を取得はしましたので勉強もやりましたが、野球が中心でした。大学の野球部に入るわけなのですが、ここでもまた試練の連続でした。と...
競馬

新企画!(競馬)

本日、新企画始動でございます!競馬も私、好きでして、以前競馬のYouTubeなんかをアップしたりもしてました笑このブログではG1レースを対象に、いわゆる穴馬と本命の2頭を紹介する、という企画でやっていきたいと思います。馬を選ぶ参考となる要素...

夢[3]

今回も次回の続きでございます!!人間関係の悩みサブタイトルがもう完全に私の経験談になってますが、その方向性で行きます。(笑)高校生の時はあまり人間関係がうまくいきませんでした。正直言うと、特待生とはもう卒業してから随分経っていますが、誰とも...

夢[2]

前回、私の夢だったプロ野球選手になりたかったということについて語りました。その今回は続きです。つらかった高校時代中学生の時には社会人野球選手になりたいという夢を持ち、とにかく野球が好きでした。高校でも野球を続けたい意思を親に話、了承をもらい...

みなさんこんにちはアップくんです!今回は私が追い続けていた夢について語ります笑自分のことをつらつらと話すのもどうかと思いましたが、書いてみます笑プロ野球選手に俺はなる私のブログにちょこちょこ野球をやっていましたという内容を書いているのですが...
文鳥

家族、文鳥!

私は妻と文鳥の3人で生活をしています。文鳥は妻が元々大好きで、実家で飼っていたのですが、妻と2人で住むことになってまもなくして文鳥を飼いたいと相談を受けました。私は正直、文鳥〜?と思ってました。文鳥好きのみなさんごめんなさい。私は動物を飼っ...
格言

今日の格言[3]

「冷静に落ち着いて」今日の格言は待ってました!オリジナル格言でございます!「冷静に落ちついて」この言葉は妻によく言われる言葉です笑私は強迫性障害を患っている為、外出した際など何かしてしまったのではないかと気になってしまうことが多くあります。...